本文へジャンプ

牧場日記
ありがとう牧場の仕事の様子、家族の様子、いろいろ気ままに書いてます。

過去の日記(1月

2012年2月29日(水)
晴れ

いよいよポツポツと子牛が生まれて何となく慌しい。
今月は1日多くて得した気分だ〜
現在の搾乳頭数6頭。

月曜日の夜、フラダンスのレッスン終了後、Sさんのところに行って確定申告総仕上げ。丁度、簿記研究仲間のS君がいたのでババッと手伝ってもらった〜。
最後にはんこを押して、今日、ポストに投函。消費税もまとめて終わらしてスッキリ!!とりあえず2月中に終わった〜。過去最高のスピードだな。
満足、満足。後は仕事に集中できそう。

昨日火曜日は帯広の病院へ仁里の検診に行って来た。インフルエンザに罹って以来、ちょっと尿タンパクが出たり、出なかったり・・・・。病院に相談したらまずは受診することになった。結局、検診の日はタンパクが検出されなかったのでこのまま経過観察。仁里の身体もインフルエンザでビックリしたんだろう。

そして今日は何にもないし何か(パン・スイーツ)作ろうかな〜とか思っていたが、子牛の哺乳があると何だか始めるタイミングがないまま一日が終わった。
あ〜、うずうずする。が、ちょっと眠い・・・・春だからだろうか。


28日、分娩間近群用の草地を除雪。夕方には牛をここに入れた。分娩シーズンらしくなってきた〜
2012年2月26日(日)
くもり 夕方頃からチラホラ雪

あ〜、充実した週末でした。
木曜日の夜の雪は15センチほど積もったかなぁ。十勝南部の方は大雪でかなり降ったみたい。何か、この雪の降り方も春が近いんだなぁ〜と実感してきます。

保育所組みは金曜日から保育所に行き始めたが、元だけは保留になった。金曜日は丁度、糠平でスキー教室。だからこそ行きたかったかもしれないが、だからこそ行かない方が・・・・という感じで、結局お休みした。
その悔しさが土曜日には「行きたい!行きたい!!」の連発。
結局、友二さんと私、子供4人で糠平スキー場へ。お義兄さんは「まだ、こっちの寒さに慣れていない」と。K君はインフルエンザから完全回復ではないようなので自宅療養。
私はちょっとしぶしぶ引率した。
しかし、糠平スキー場は丁度いい天気で気持ちよかった。天気が良すぎず(少し曇り気味)、風もなく、頂上からの見晴らしも最高!カメラを持って行かなかったのが残念だ。
留守番の2人が午後の餌やり等もやってくれたので、リフト終了時間までたっぷり滑ってきた。
帰ってくると、Mちゃんがいた。一昨年の年末から去年の1月頃までうちで働いていたMちゃん。今は獣医目指して受験生。帯蓄大の前期試験を終えて来てくれた。リビングで雑魚寝状態だったがのんびり泊まって行った。

今日は友二さん、仁里、光里は学校のスケートリンクへ。雪が積もっていたが、せっせと掃いて頑張って滑ってきたみたいだ。どれだけ好きなのか・・・・・
午後は里美が丘のスキーへ。こちらもリフト終了時間までたっぷりと滑ってきた。私はこの時間の間に確定申告をほぼ終わらせた。後は見直しして、印刷、印刷。

牛が生まれないからひたすら遊んでるなぁ〜って思っていたら・・・・
夕食後の見回りのとき、分娩しているのを発見!!いよいよ始まった。
久々に生まれた子牛の世話をするので少し興奮気味の大人。子供たちも何だか知らないが異常に喜び、暗い中だが全員が外に飛び出して子牛のお世話。
いよいよ始まったなぁ〜。さて、さて、今年の冬休みはゆっくり休んだので働きますかね。

2012年2月23日(木)
くもり のち 午後から雪 大雪になりそうな予報

久々に大雪になりそうな予報でびびっちゃうなぁ〜
でも、いよいよ分娩シーズン突入体制はバッチリ。(に近い)
22日に分娩が近い牛と遅い牛に群分け。パーラー側には初妊牛、分娩間近な乾乳牛がそろった。
そして、今日は全頭、パーラー通し。Kくんの回復は完璧ではなさそうで心配していたが無事に終わったようだ。
手伝ってあげたかったが・・・・・・私はお楽しみのパン教室。しばし、現実離れしてお勉強してまいりました。(カメラを忘れました!)
教室が終わって帯広駅へ。
いよいよ友二さんのお兄さんも手伝いに来てくれた。帰り道はお祝いの御馳走(お寿司とか)を買ったり、もろもろの買い物をするとすっかり遅くなってしまった。
雪も本格的に降り始めて、国道も圧雪状態。
家に帰ってきて男子3人(元・仁里・光里)が留守番をしていたので恐ろしい状態なんだろう・・・・と覚悟していたが、そんな最悪の状態ではないことに一安心。何より、お義兄さんの部屋が綺麗にされており、感謝、感謝。
仁里と光里はさらに降りしきる雪の中、除雪をし始めた。将来有望だ。

あとは牛が生まれ始めるのを待つだけ。事務仕事ももちろんあるんだけど、な〜んか心に余裕がある毎日。いい感じだ〜。

2012年2月21日(火)
雪が時々降った 風がビュウービュウー

吉川家インフルエンザ一過。まだ感染力が残っているとは思うが、とりあえず落ち着いた模様。
やれやれ・・・・・見事100%の感染。
金曜日の午後から何となく体が重かった私。腰が痛いし、節々も痛い。立っているのが、辛い。土曜日、いよいよ我慢できなくて自力でA病院へ。友二さんは丁度JAの地区別懇談会で留守だった。
混んでいる病院で待っているとますます体温が上がるし、起き上がっているのも辛い・・・・・インフルエンザ陽性の判定をしっかり受けた。
午後には光里がK病院へ。翌日には友二さんと元、仁里がK病院へ。そして、昨日は鹿児島から来ていたKさんをS病院へ連れて行った。
素晴らしい感染力だ。インフルエンザ恐るべしというか、我が家が無防備だったのか・・・・でも、子供はちょっと熱が下がったらじっとしていてはくれない。

今回のインフルエンザ騒動で町内の3つの病院を制覇した。面白いのはそれぞれ処方箋が違うこと。タミフル、イナベル、イレンザ・・・・解熱剤はどこも一緒だ。年令によってもいろいろ変えているんだろう。でも、インフルエンザの薬が違うのは面白いので、Kさんを病院に連れて行った際に薬局でいろいろ質問してみた。なるほど・・・・・勉強になった。私がしらなすぎたのか!?でも、ようするに先生の好み(?)だってことだ。

そして、インフルエンザで起こるといわれている異常行動も他人事ではないことがわかった。熱でうなされていた仁里と元が異常行動を示した。仁里は軽度だった。元は3回もあった。
元は明らかに大人が近くにいないと危険だと感じた。泣きながら歩き回り、あちらこちらの戸を開けようとした。もちろん、外にも出ようとしていた。とにかく、普通の状態じゃないのがとても怖く感じた。違う人格のようだ。確かに危険だ・・・・・しみじみ感じた。
元の熱はなかなか下がらず、今日の夕方ようやく下がってきた感じだ。

恐るべしインフルエンザだが、いろいろ学ばせてもらった。7人7様の症状だった。一番楽勝だったのは・・・・・光里だ。熱もほとんど出ず、暴れ放題のままだった。

幸いにも牛の分娩がなくて助かった〜。
明日からKさんも少し動けそうだ。私も絶好調〜。

2012年2月17日(金)
晴れ

荒れた天気のあとは青空!だけど、道はツルツルだ。
昨日、16日は友二さんが農業指導士の認定式で札幌へ。懇親会が終わって夜9時前頃にJRに乗って帰るという電話があった。
しかし!!貨物列車の脱線事故のため不通になりバスになったらしい。帰ってきたのは今日の4時。ご苦労様でした。

今朝、起きてきた笑里の顔を見て、「あ!?・・・」と思った。熱があるぞ。早速はかってみると、38度4分。その後もどんどん上がり、病院に行く頃には40度。
とうとう、我が家にもインフルエンザ到来!!私もいまいち調子が・・・・体が重い、だるい・・・。で、午後は笑里と一緒に寝てました。
ひたすら寝てるなぁ〜(笑)

さて、男子組みは相変わらず元気だ。小学生は糠平でのスキー教室。元は嬉しそうに登校。
保育所組みはなぜかお休み。施設が公共のところなので、こんなことが時々ある。
友二さんは仁里と光里、そして昨日から来ているKさんと糠平スキー場に出かけた。

昨日の夕方、我が家に研修に来たKさん。鹿児島から。気温差、大丈夫だろうか・・・・。


バス停から。スノーモービルの跡がようやく消えかかってきた。
2012年2月15日(水)
晴れ のち 雪 のち 晴れているが暴風 そして 夜には 雪少々

とにかく荒れた天気の一日。
ここまで吹雪くのも久々かも。小学生組みを見送った時は晴れていた。が、保育所組みを送りに行く時間(8時半)にはひたすら雪が降っていた。
家に戻っても空はどんより暗くわんさわんさと雪が降っていた。あ〜、積もるのかなぁ〜、な〜んて思っていた。しかし、11時頃、気がつけば青空。
でも、家の中にいても感じられる風の強さ。音もすごいし、玄関が閉まっているのに雪が入ってきている〜。
こんな日は間違いなく吹き溜まりがすごい。
出来れば家から出かけたくない・・・・・・
が、午後から授業参観。行くのやめようかなぁと思ったりしたが、元も笑里も寂しいかなぁ〜な〜んて思って頑張ってみた。(笑)
学校行くまではやはりすごい状態。道の半分が埋まっている所が多々。さらに、地吹雪で前が見えない。危険、怖いよぉ〜
が、芽登まで降りると何事もなかったかの状態。地域差(?)を感じるなぁ。

いよいよ芽登にもインフルエンザ到来!足寄の町も流行っているとは聞いていたが、とうとう・・・・笑里の担任の先生がインフルエンザ。今後、広がるのでしょうか・・・

2012年2月14日(火)
晴れ くもり?

世の中はバレンタイン。カーラジオから流れるおにゃんこクラブの「バレンタインキッス」を聞いて、なつかし〜気持ち。
中学生の女子(当たり前だが)の頃(何年生かは置いておいて)、教室の机を全部後ろに下げて、みんなで踊ったなぁ〜。少年隊の「仮面舞踏会」も。あ〜、なつかし〜

そんな時代もあったが、今日はな〜んにも準備していなかった。
子供たちを送った後、冷凍庫をいろいろ物色したら、何とか作れそう!!買い置きのタルトが役に立つ!

元はチョコがもらえず、仁里は「Mちゃんがくれるって!」と期待満々だったが結果はもらえず、光里に関しては何にもわかってない様子。
そう、そう、それでいいだ。母のチョコのありがたみがよくわかっただろう。(即席チョコだが)

ボチボチと家の中の片づけ開始。一時物置、冷凍庫状態のお部屋も住み込みができるように状態を整え始めた。と、同時に冷凍庫・冷蔵庫の整理も。冷凍初乳をバンバン入れるスペースを確保しておかねば〜
いつも、いつも、分娩が始まってからあたふたしている私だが、いい感じに準備してます。
牛よ、いつでも産んで頂戴!!・・・・と言いつつ、もうちょっと休みが欲しいで〜す。


生チョコタルトを作って、冷凍してあった生クリームとマンゴー(缶詰)でデコレーション。キッチンガーデンのミントが活躍してる〜
2012年2月13日(月)
晴れ

毎日ありがたいぐらいあっという間だ。
この数日間も寒い、寒い・・・・。特に年配の方との挨拶が「今年の寒さ」について。とにかくこんな寒さが続くのは初めて。
ずいぶん前になるが、春分の日には雛人形も出した。毎朝のように光里が「きょうはおひなさま?」と聞いてくるのがおかしい。
春が待ち遠しいこの頃。

まとめ日記でも書くかなぁ。

<2月10日(金)>
私は久慈さんつながりでMさんと新得にある「スロウin楓」へ。持ち寄りランチ会と食後に美味しいコーヒーを頂いてのんびり〜。大きな窓から寒そうな景色をのんびり眺めながら、おしゃべり。ありがたい時間でした〜。あ、住宅関係のお勉強もちょこっとしました。
さて、友二さんは午後から十勝川温泉で農業指導師の研修会。なんと、ヤマチュウの社長さんの講演もあった。私も先日、小麦セミナーで話を聞いたところだったので何だかタイムリー。I君のお友達のYさんの紹介もあったりして、なつかし〜。元気かなぁ。

<2月11日(土)>
子供たちが、ナイタースキーに行こう!!とず〜っと言っていたが、やはり、平日の夜に出かける元気はなかなか湧かない。
ということで、日中の糠平スキー場へ。
ちょっと雪が降ったり、風があったりして寒くて、寒くて・・・・。昼食後はすっかり腰が重くなった私と笑里はお茶会。内緒でピザ食べたり、私はコーヒー、笑里はイチゴラテを飲んでまったり休んでた。
男子4人は相変わらずの勢いで滑りまくってました。光里のヘルメットの周りが雪だらけ。相当派手に転んでいる様子が・・・・・。

そして、夕方の仕事を終えた友二さんと笑里は帯広へ。「笑里の日」だ。年に一度、父と2人でお出かけする日。次は元・・・・と、順番がある。
笑里はビックリドンキーのディナー、ミスドでドーナッツ、そしてツタヤ(本大好き)でのんびり過ごして御満悦だ。何と、夜の11時半に帰ってきた。

<2月12日(日)>
亡くなった里の10歳の誕生日。命日も近いのでお坊さんに来てもらってお経をあげてもらった。
その後、やはり、スキーへ!!
私はもうクタクタなので留守番。笑里も何故だか留守番。またもや女子2人は家の中でぐうたらぐうたら。時々、バースデーケーキの飾りを作ったり、昼食のヤキソバを笑里に作ってもらったりしてのんびり過ごした。いい時間だった〜
で、男子4人は相変わらずのスキー三昧。昨日よりも寒かったみたいだ。さすがの光里も「帰ろう」と言い出したみたい。

夕食後は誕生日会。そういえば、ロウソクの日は誰が消したっけ・・・・。里が好きだったショーとケーキを作り続けているが、今年は笑里に「合格!」と言われて嬉しいなぁ。直径24センチのケーキも6人であっという間になくなった。

<2月13日(月)>

今日の私はビッチリ活動。午前中は用事を足して、Sさんの簿記研究室へ。確定申告も終盤戦だ。私も年々進化(成長?)している。
まぁ、9割は終わったかなぁって気がしてる。後は見直しして、印刷して提出。あ、消費税がまだだった。
午後はエアロビで汗かいて、加工所でちょこっと仕事して、保育所の新年度の説明会に出て、充実〜。


笑里とハートのチョコを作って、アイシングで飾りつけ。
2012年2月9日(木)
晴れ

暖かいと思ったのは一日だけ、やはり寒い日が続いてます。
水曜日から始まっている97番の搾乳。7産目だったので搾乳は一応ベテランなのだが、それでも1頭だけを大勢の中から連れてくるのは2人でやる方がいい。
お乳もあんまりでないし、ラクチンだ〜(って、喜んでいていいのか!?)

今日は午後から「農村ホームステイセミナー」へ。新しい家が出来たら・・・・と思ってお勉強、お勉強。今までも「体験したい」って言う人は受け入れていたけども、「お金を頂く」ということになると少し考えなければいけない。
まぁ、我が家的には来ていただくだけで嬉しいのだが。・・・・いやいやそんな甘い事言ってないでがんばるぞ!

友二さんは相変わらず小学校に通ってます。
「まだまだ滑れる」とスケートにはまりっぱなしです。でも、家の中ではスキージャーナルを読み・・・・何事も熱心です。
しかし!今日、参加したセミナーでKさんやHさんに札幌出張の予定があることを聞かされ、!!!スケジュール見直し!
あ〜、いろいろあるんだ〜

2012年2月7日(火)
晴れ 時々曇り 雪も時々降る 気温高めの0度ぐらい

暖かい〜。でも、そんな時は湿った雪が・・・・。大した量ではなかったけど。
まぁ、とにかく今日になって筋肉痛。日曜日のスキーか、月曜日のエアロビか、フラダンスか・・・・今になって・・・・

今日の日中は帯広へ十勝小麦フォーラムに出席。小麦の勉強、うむうむ・・。「はるこまベーカリー」の栗原さんのお話も面白かったです。熱い人です〜。

帰り道、友二さんから電話。乾乳中の97番が早産と!!分娩予定の約1ヶ月前だ。子牛は残念だけど、親牛は元気なようです。
あ〜、明日から搾乳農家です・・・。遊んでばっかりもいられないですねぇ。
そろそろ確定申告も終わりにしたいし、分娩カレンダーも作成して気持ちの準備をしなければ!!
しかし、家の中の模様(?)替え計画も実行したいし、ぶつぶつ・・・・

そういえば、ここ数日は友二さんがパソコンの前で長く過ごしてました。今年も「吉川文学」を書いてます。近々公表できると思います。お楽しみに〜

2012年2月5日(日)
晴れ

ひたすら冬のスポーツ三昧の日々の我が家。
今日は糠平スキー場へ行って来た。1時間ぐらい滑れば満足だろう・・・な〜んて考えていたのに、友二さんはリフト4時間
券を購入。
リフトに乗りながら子供たちがあれこれ滑るコースを言っている間、私は何回リフトに乗れば元が取れるだろう・・・・とブツブツ考えていた。
しかし!想像以上に子供たちの滑りっぷりがよく、ひたすら滑っていた・・・。特に光里、ほぼ全員が同じペースになる状態にまでついてくる。
しかも、いろんなコースに挑戦したがり、終盤では何度もコブ斜面に挑戦する・・・・・・正直、私のスキーはある時代から上達していないし、ほどほどの傾斜を気持ちよく滑るのが好きなのだが。
スキーシーズン始まったばかりなのにこの状態。子ども達はますます成長するのは間違いない。私はついていけるだろうか・・・・お、引率にS君でも呼ぶか!?

2012年2月4日(土)
昨日の夕方からチラホラ降った 今日は晴れ

無事にスケート大会終了!
保育所組み(仁里、光里)予定通りの好成績。(って、単なるかけっこみたいなもんだが)全員が金メダルをもらってホクホクだ。知らない方から光里のスカウトがあったりして、才能がきらきらと光っていたのではないだろうか。(親ばか!?)

笑里はすごかった。練習量、普段のやる気度は一番低かったと思うのだが、本番に強い。見事な滑りっぷりだった。500メートルでは転んでしまっていたが、それでも速い。1年女子の銀メダル。1位とはそんなに差はないし、少年団の子と対等というところがスゴイ。恐れ入りました。

元も頑張っていました。朝からプレッシャーいっぱいの様子。普段の実力が出し切れなかったかなぁ、という感はあるけど。とにかく3年生男子は足寄のスケート少年団が4人いて、しかも速い!1000メートルでは一位と1周差近くついてしまう・・・・。そんな中、頑張っていました〜。

そして、友二さん、初のスケート大会に挑戦。かなり真剣にやってました〜。
本人はかなり不満足な結果で悔しかったようですが、私の知ってる方が褒めてました。「500メートルをあれだけ低い姿勢で走りとおすのはスゴイと。

スケートを始めて3年目にして、初めてのスケート大会への参加。。毎年冬に、骨折したり、入院したりして満足に練習できなかったが、今年は練習が沢山出来たことに感謝してます。大会では力が出し切れずに悔しい思いをする。大人になってこれだけ悔しい思いができることが、楽しい。大会本番では時間が緩やかに流れ出す感覚がたまらない。スケート大会の関係者の方々、心から感謝してます。来年に向けて頑張ります。

午後は家族それぞれ別行動へ。友二さん、保育所組みは家へ。小学生組みは里美が丘スキー場へ。私は帯広の十勝プラザへ。
はるばる東京から志賀勝栄シェフが講演に来るというので張り切って参加してきた。午前中のスケート大会がすっかりリセットクリアーされて、頭の中が一気に飽和状態になった。あ〜、何か楽しい。久々に勉強してる気分だ。本来、勉強って楽しいものなのだ〜。

2012年2月3日(金)
晴れ

うわぁ〜、あっという間に1週間が終わる・・・
とにかく相変わらず寒い日が続き、今年はどうしてこんなに寒いの!毎朝の凍結にやれやれ、寒くて着込みすぎ状態だ。気がつけば、靴下3枚はいてました〜

保育所のお休みも昨日で終わり。(ようやく・・・)せっかくなので最後に何か!という事で糠平スキー場へ。保育所組み2人はノリノリで滑っていた。私達もラクになったなぁ、としみじみ。

スケートも1日に小学校の記録会が終わり、後は本番(足寄町のスケート大会)を迎えるのみ。いよいよ明日だ〜

ちなみに今日は新規就農者の会があった。研修センターでお勉強会。私も久々に頭に牛のことをいれた感じ。午後は哺乳・保育のお話だったのでまじめに聞いた。
もう分娩ラッシュまで1ヶ月は切ったな・・・。ちょっと気持ちに気合が入りつつ・・・もうちょっと冬休みを楽しみたい!!と。

もう少しだらけて、遊ばせていただきます。

相変わらずデジカメの充電器が見つからず・・・・