本文へジャンプ

牧場日記
ありがとう牧場の仕事の様子、家族の様子、いろいろ気ままに書いてます。

過去の日記(7月)

2012年8月31日(金)
晴れ 残暑厳しく・・

ぎゃぎゃ〜って、もう8月が終わる〜。
なかなか日記が書けてません・・・。忙しいのはもちろんだが、一番の理由はパソコンを置いてある部屋が寝室だってこと。皆が寝ている朝、夜にパソコンに向う時間が多いのだが、寝ている横で灯りをつけてはいられない・・・。
家事仕事ははかどるけど、事務仕事が遅れ気味です。
まぁ、これも新しいお家が出来ると解決されると信じて待つ。いろんな思いを持ちながらの一ヶ月間になりそうです。

この一週間、まぁ、充実してました。
ネットワーク終了した翌日の土曜日は「十勝管内複式校母の集い」に参加。私は数年前に続き2度目。今回は足寄で行われたので近くて助かった〜。準備の方々、ありがとうございました。午前の講演は足寄の福祉課の佐々木さん。けっこう有名な方だが、私は初の講演参加だった。元気な話し振り、楽しく聞くことが出来ました。そして、お勉強になりました。友二さんたちはJA懇親会へ。友二さんと子ども達は食べるだけ食べた後、プールに行ってたようです。

翌日曜日は名づけて「トライアスロンの日」。元のふれあいスポーツ大会参加に合わせて友二さんと仁里、光里、お義兄さんは自転車で町のプールまで。下り道だけど約1時間半かかった。プールで泳ぎ、お弁当を食べてから体育館でバトミントン、卓球。帰りは友二さんだけ自転車で家に帰りました。その他の面々はそれぞれの時間を過ごし、お弁当時間に集合して体育館活動に参加。アクティブな一日。

月曜日は病院の日。一番の患者は笑里。土曜日ぐらいから下痢が続き、前日の後半から頻度が増し・・・・元気はあるので様子を見ていたが、さすがに夜に起こされると私のほうが辛くなり(笑)病院へ。協会病院に行くついでに、友二さんと光里は皮膚科の病院へ、お義兄さんは整形科へ。私は運転手!!

火曜日は子供たちも通常に戻り平和に。しかし!!友二さん、お義兄さん、本間君、S君の大人男性チームは阿寒岳登山へ。阿寒富士までも登ってきたようです・・・・。その後、各自時間差で筋肉痛になったようです。
私は平和にのんびりMさんとランチ会。

水曜日はパン教室へ。日中の天気は久々に霧雨状態で一日どんより〜。パンはコーヒーロールを作ってなかなかステキな出来!家でもどんどん作るぞぉ。

木曜日、いよいよ2番草刈り開始。家周りを一気に刈り倒しました。今まで天気が良くなるのをじっと(遊んで?)待ってました。とにかく暑い!
またまた記録的な残暑のようです。
私は午後から学校に行って「夏休み自由研究の発表会」なるものを見てきました。初めてのこの会、なかなかいい感じです。

そして、今日はその草をダッシュで一部丸めました〜。明日の天気がいまいちな予報になったので。でも、気温が高くて、風が吹いていたので乾草になったようです。


コーヒーロールと手打ちうどん。さらにコーンスープ。手づくりはおいしぃ〜


あちらこちらの棚が出来つつあります。
この部屋は・・・・?

2012年8月24日(金)
霧 小雨

昨日、今日で放牧ネットワークがあった。これで夏のイベントが終了したかなぁ。そして、今日から(正確には昨日の夕方)は突然気温が下がった。
昨日の日中はめちゃくちゃ暑くて、講演会場に着く頃にはすでに30度を超えていた!!
講演会場はエアコンが効いていて天国〜。でも、昼食時間にはうだるような暑さ・・・・そして、午後3時に会場を後にすると、涼し〜。温度変化が激しかったような気がする。

さて、毎年恒例の放牧ネットワーク、昨日の早朝から牧場タカラのSさんが登場。毎年、ネットワーク一日目朝の搾乳前には来てくれる。夜の懇親会が終わった後も我が家で車中泊。夜はいつも数名のお客さんが来てくれる。でも、たくさんいるけど、そ〜んな夜更かしするでもなく・・・・この辺はまじめな私達。というか、お疲れで起きていられない・・・

朝4時ごろから全員で牛追いに出かけるので搾乳は賑わっている。
朝食も総勢14人だったが、もちろん、一斉に席につけないので子供たち優先でわらわらと食事タイム。大人たちののんびりムードの中、子ども達は学校に行く準備をさせるのはなかなか・・・

私はフィールド研修には行かずにのんびり家で片付け。最後に道の駅で観光バスを見送りに行って一段落。
その後、そのまま足寄町民プールへ。小学生組みの水泳記録会の応援に駆けつけた。
吉川家の3人の子供たちは水は苦手だ。しかし!!それでもそれなりに泳げるし、速かったりする。苦手な割にはたいしたものだ、思わず感心してしまう〜
特に元の成長振りには驚いた。練習中から「あれ誰?」と友二さんと言っていたぐらいだ。クロールで50メートルを休まずに泳ぎ続けている!しかも、それなりに速い!カッパ水泳教室に行けなくてべそかいていた元が・・・・。嬉しい限りです。

例年ならば、ここでハイご苦労様の一日なのだが・・・私は夜のPTAの会議へ。1時間ほどの短い会議ではあるのだが、夜はお疲れ状態でした。

2012年8月22日(水)
晴れ

暑い!!今シーズン最高かな!?ってぐらいの暑さ・・・のようです。
お盆前は「もう秋だねぇ〜」な〜んていっていたので、参りました!!残暑です。
日曜日ぐらいからかなぁ、日中、あれっ?暑いねぇ〜って、土曜日ぐらいからは月曜日まで、友二さん、お義兄さんが子供たちと芽登プールに通ってました。
正直、もう芽登プールに行くことはないかなぁと思っていただけに、オドロキの暑さ。

21日(火)からは小学生3人組の2学期も始まり、光里も友二さんと自転車で1時間かけて通ってます。
友二さん曰く、「光里は将来オリンピックの選手だな」と言っております・・・・

さて、問題の小学生組みの宿題。少々のべそはかきつつもそこまで恐れるような事態はなく、一安心。
しかし、登校初日から3人とも忘れものだらけ。光里のお弁当を配達ついでに学校にも忘れ物を届けた。
何と言っても大きな忘れ物は笑里の自由研究の工作。
朝5時半に起きてきて、仕上げを必死にやり、やれやれ・・・・と思ったら、置いてけぼり状態の工作。
ちなみに、新築中の現場の木材をあれこれ駆使して作りました。笑里と仁里は「家」。何故家にこだわるのだろうか・・・?確か、元も以前作ったし。笑里は前回もダンボールで家を作っていた・・・・
今回の元は「わたがし製造機」。外観はちゃっちいが、あれこれ試作して、とにかく綿菓子が出来るまで調整したり、工夫したり。元の得意分野のような気がする。モーターをいじったりして、私はすでについていけないレベルになっている。
笑里と仁里に関しては今は人真似状態だが、まだまだこれから何か出てきそうだ。赤ん坊の頃の成長を喜ぶのとはまた一味違う楽しみが増えてきたこの頃。
ま、時々、激怒してますが・・・

楽しみと言えば住宅の方も着々と進んでいます。外観はほぼ完成状態から変わらないけど、内部では部屋の仕切りが出来てきた。どこが何の部屋か明らかになってきた。昨日は久慈さんと各部屋での棚などの打ち合わせをした。マイキッチンはな〜んにも出来ていないが、陰できっと進んでいるに違いない。


ここ、ほぼ家の中央部。
以前、友の会の時間調べで私のほとんどの時間が台所にいることがよ〜く分かった。
なので、キッチンは中央部、事務スペースもがっちりとってあります〜
2012年8月16日(木)
雨 時々曇り

もうお盆も終わり。
昨夜は足寄の花火大会に出かけたが、極力出かけないようにしている。
夏休みはプールに行くのは午後と決めていたし、今は宿題が全部終わらない限り出かけない!!と言い放った。
子供たちは家にいるからといってず〜っと宿題をやっているわけでもないが・・・・
気が乗らなければしない。のらりくらりとマンガ読んだり、家周りで遊んだり・・・・とっても気持ちは分かる。
が、ここで出かけるとますます悪循環になるだろう。

しかも、お盆はどこに行っても人が多いだろうし、友二さんはギックリ腰でいまいちだ。
お陰で私の家事ははかどるはかどる〜。庭の雑草取りをしたり、家計簿・営農の記帳に励んだり・・・・とにかく、いいペース。3度の食事は量が多いのでドタバタ状態だけどそれでも自分の時間が時々持てるのが嬉しい。

小学生組みは時々、思いついたようにそれぞれの宿題を始める。
一番パニックに見えるのは仁里。朝顔の観察日記は2日分、つるが延びたり、花が咲いたりと変化があるときに書くらしいのだが・・・・・前半につるは延びたが、それ以降はあまり変化なし。毎年、夏休みには誰かの朝顔があるけど、なかなか花が咲かない。うちは寒いのかなぁ。
仁里は外で絵を描きながら「はっぱがむかつくぅ〜」と大声で騒いだり、おかしな奇声を放っている・・・・静かになったな?と思ったら、本間君のくぎ抜きの仕事を一緒にやっているようだ。初めての夏休みの宿題にパニック状態だ。(笑)
何度、担任の先生に電話しようとしたことか・・・・・

2012年8月14日(火)
晴れ

朝の仕事の途中から、友二さんが妙にゆっくりとした動きで帰ってきた・・・・
ギックリ腰だそうです〜。お義兄さんと本間君がいるので仕事は何も心配要らないのだが・・・・。
でも、子供たちの自由研究の夏休みの工作は友二さんが手伝わないと・・・特に仁里、ちょっとまずい状況になってきてますよぉ。

日中はKさん、Mさん親子遊びに来てくれて賑やかに。ちょっと久々の再会かな。
子供も皆動きが活発になって総勢10人の子供が動き回って、所狭し。あっという間の日中でした。

夕方、酪農学園の実習生を迎えに行った。またまた個性的な青年、Sくん。バイオリンをやっているそうで、実習中に是非聞きたいなぁ。

2012年8月12日(日)
晴れ のち くもり

今年最後の暑さになるか!?って感じで28度ぐらいだったのかなぁ。
ここ数日は何をしていたのか・・・・すぐには思い出せない!?子供のプールの送迎、新規就農研修センター交流会・・・・

東京から来ているMちゃんがいるので子供たちの様子がいつもと違う。特に男子!仁里と元はいつもの食事の席を移動してMちゃんの横に陣とっている。
それが面白くない笑里は「なんでいつもと違う場所に座るんだ!!」とご立腹。(笑)
そして、子ども達はみんなで何かにつけMちゃんの部屋に入り浸り遊んでいる。
さらには元と仁里は薪割りや搾乳の手伝いまで一緒に付いて行っている!!Mちゃん、ず〜っといて欲しいぐらいだ。Mちゃんは13日の朝にはお別れです。

今日は旭川の斎藤晶さんの牧場に出かけた。片道3時間。Mちゃんは「牛乳の未来」を読んで来てくれた。明日には東京に帰るMちゃんにホンモノの斎藤牧場はどう写ったのかなぁ〜

夜、流星群を見ると大張り切りの元。夜中12時ごろだということで、テントを庭に張ってそこで寝始めた。11時ごろには霧がかかってこのままでは見れないかも!?ってことで起こしてしばらく空を眺めた。私は2つ見た。(たぶん)
それよりも、なんと!なんと!庭にホタルを発見!!2匹。実は以前から私は2度ほど見ていたのだけど、誰にも信じてもらえず・・・・自分でも信じられないが。
この辺に川はないのだから・・・・・
でも、あの光かたは・・・・私は稲作農家の子供だから夕涼みにはホタルがいる風景で育ってきた。その光だ〜
どこで繁殖しているのだろうか?気になるところだが、とにかく、ホタルが住むような牧場になっていると言うことがめちゃ嬉しい。


斎藤牧場から
本当は旭川の町が見えるはずだけど、ガスがかかっていていまいち。
2012年8月7日(火)
ちょっと肌寒い日々が続いてます 今日こそ!と思ったけど、寒い。

ぎょぎょ!かなり充実した夏休みを過ごしてます〜
なかなか書けなくて書きたいことがたまり続け・・・、しまいには洗濯物、ゴミ(分別できていない)そして、営農・家計簿の記帳も滞って焦ってます。・・・の割には遊んでますが。

我が家の夏休み報告ばっかりだと酪農に興味のある方に申し訳ないですね・・・・・
一応、ちゃんと仕事もしてます。牛の放牧地を区切ったり、育成牛・搾乳牛の妊娠鑑定、もちろん毎日搾乳も。しいて言えば、7月下旬頃の暑さのせいなのか体細胞が若干悪い牛が出てきているようです。
でも、とりあえず牛たちは元気に働いてくれます。感謝、感謝。


そして、ここ数日の夏休みの過ごしっぷりを報告します。

8月1日(水)
「夏休み母と子の電車の旅」みたいなイメージで小学生の3人と私の4人で札幌へ。目的は劇団四季の「ライオンキング」。他にもステキにショッピングしたいなぁ〜って思っていたが、意外と時間はいっぱいいっぱいだった。とりあえず、JRタワーから「札幌」を眺めて、お茶して、地下街を歩き・・・・時間がないのについついゆっくりしてしまう。
「ライオンキング」も迫力あり、笑いあり、感動ありで楽しい時間だった。特に子供3人は「笑いすぎ」を注意しようか・・・と迷ったぐらいだ。(笑)私が一番感動したのは・・・・・劇もとても素晴らしかったが、トイレが印象的。20分間の休憩時間にいったい何人が利用するのだろうか。とにかく効率よく快適なトイレに感動した。
帰りもテレビ塔で食事してたら時間ギリギリ状態で電車に乗り遅れそうだったのでテレビ塔の下でタクシーを拾ってやれやれ・・・。
あっという間だが、思い出深い旅になったかなぁ〜。今度はゆっくり買い物したいねぇと笑里と言い合った。やっぱ、ショッピングは女子同士のほうが楽しいかも。

8月2日(木)
去年に続き「やまめ工房」のTさんファミリーが遊びに来てくれた。じゅんくんの成長振りに感心しきり。子供の成長って早いなぁ。さらに、Y君ファミリー御一行さんも来てくれて、とにかく賑やかに。ピザ作ったり、牛追いしたりしました。

8月3日(金)
保育所の七夕会。今年から日中の行事になり、花火とかが出来ないのは残念だけど、子ども達は楽しそうでした。
帰ってきて搾乳仕事してから・・・・・車に自転車を積む準備開始。
ドタバタとキャンプなどの準備をして家を夜8時半ごろ出発!小樽に向った。高速使って走り続け・・・・天狗山のキャンプ場の前に着いたのが翌日の1時前。テント張って就寝。

8月4日(土)
去年に続き「やまめ工房」のやまめの教室に参加。友二さんと元のMTBの教室。
残されたメンバーとじゅんくん&ママで塩谷海岸に海水浴に出かけた。まさしく去年と同じパターンだ。
ただし・・・・今年はちょっと天気が良くないので寒い!

8月5日(日)
天狗山でのMTBの大会。友二さん、元、光里が出場。仁里は前日の試走でタイヤがパンクしたのでキャンセルにした。本当は光里の自転車でもよかったのだが、仁里があまりにも嫌がるので断念。
結果は・・・・友二さんが見事に優勝!!素晴らしい走りっぷりでした〜。最後の1周では3人で競い合っていたが、山道を抜けてゴール前に出てきたときにはダントツ1位!!すごく盛り上がってゴールしたのだが、実は子ども達はリスの部屋に夢中になっていてだれもゴールの瞬間を見ていなかったりする・・・・
午後、職人技のイベント会場であれこれ参加。夕方には小樽の町で映画「メリダとおそろしの森」を観て食事してキャンプ場に戻った。クタクタだ〜

8月6日(月)
蘭島海水浴場へ。小雨が降る中、ホントに〜?って思っていたが、海水浴場ではそれなりの人がテント張って、泳いでいる!!こんな寒い中、なぜ!?
そして、私以外の皆は張り切って泳ぎました。私は海の家でホットコーヒーで休憩。
最後ははまなす温泉に入って極楽、極楽。
ランチは小樽でお寿司を食べて、小樽の町並みを散策。観光地の町の中を歩くのは初めてカモ?の子供たち。とにかくあれもこれも惹かれるものばかりで盛り上がってました。「小樽の思い出にガラスの何かを買って!!」と言われたが、小樽は毎年来そうな気配だし・・・・結局、何も買わず。
多少のブーイングはあったけど、小樽を後にしました。

今回の旅は気温も低く、天気もいまいち。でも、本当は雨予報だったのにそんな強くは降らずに助かった。
キャンプ中も寝ている間は降った様子があるけど、移動中は傘がいらないぐらいで助かった。
私の晴れ女パワーが粘ったのだろうか・・・・

8月7日(火)
旅の洗濯物・ゴミを片づけつつ・・・・部屋の大移動。パソコン部屋の一式を隣の寝室に移動。パソコン部屋は人目に触れない部屋なので掃除も手抜き。そんな部屋の片付けなのでとにかく大変。しかし、夕方には東京から実習生が・・・。プレッシャーのお陰で何とか寝るスペースを確保。
夕方5時ごろには東京の農業高校の女子学生Mちゃんが来た。
我が家も9人家族になりました〜。


パンフレットでしみじみ思う、劇団四季ってすごい・・・年に一度は劇観賞したいかも。


天狗山からの小樽の町。北海道の3大夜景の一つなのに、まだ一度も夜景を見ていない!去年から何泊もしているのに・・・・