本文へジャンプ

牧場日記
ありがとう牧場の仕事の様子、家族の様子、いろいろ気ままに書いてます。

過去の日記(2月

2012年3月31日(土)
くもり のち 雨 のち 雪

昨日の暖かさと風でどんどん雪が溶けて、いよいよ植坂山の頂上が見えた!!
今日もそれなりに暖かいが曇っていて、雨も降ったりしてますます雪が溶ける〜と思いきや、お天気は下り坂。夜に雪だそうで。あまり降らないことを祈ります。
せっかく乾いてきたのになぁ〜

さて、オンネトーから帰ってきてからちょっと歯が痛いなぁ〜と思ってたら、翌日には我慢できない!!痛さになっており、いつもの歯医者に電話してすがるように駆け込んだ。
治療していただいて、痛み止め、抗生剤もらってやれやれと思っていたが・・・・痛み止めがすぐに切れる。3個もらった痛み止めがあっという間になくなった。そして、再び激痛〜
そのまま・・・眠れない夜。ついでに、牛の分娩もあったりして・・・・安産だから何も問題はないのだが。とにかく眠れない、痛くて、痛くて・・・・
で、歯医者へ駆け込み・・・・。再び治療してもらい、別の抗生剤をもらい、痛み止めを倍量もらって帰ってきた。私には効かない抗生剤だったようで・・・・。そんなことあるんだろうか!?
とにかく、この2日間は何だかよくわからないまま過ぎていった。
くぅ〜、もったいない。健康のありがたみがよくわかりました。

何か書くことあったんだけど・・・・。

あっという間に3月が終わり。搾乳頭数45頭!!9割が分娩。過去最高記録〜。
残り5頭。油断しないでがんばりま〜す。


30日の植坂山です。曇り空だけど、雪解けが進んできたなぁ〜。春はすぐそこ!
2012年3月29日(木)
晴れ
今日は少し春らしく暖かい日になった。今までは例年より(たぶん)寒い日々だった。
でも、寒いおかげなのかなぁ〜?子牛が順調だ。特に悪化することもなく皆元気だ。
牛の分娩も落ち着き、27日(火)で搾乳頭数43頭。過去最多かも!?残り7頭だぁ。

小学校の送別会、フラの送別会、ちょっと寂しいけどお別れ。またどこかで出会えることを楽しみに。
そして、我が家はひたすら遊ぶために仕事を頑張る!!そんな雰囲気むんむんだ。
日中に体育館でバトミントンしたり、自転車に乗ったり。

そして、今日は全員で歩くスキーでオンネトーへ。準備もすったもんだ、ついてからもすったもんだだった。
とにかく、初めてスキーをするMくんは「仕事より大変です」と必死だ。私は小学校以来だ。でも、私、意外に上手く出来ていい感じ。これなら、普通のスキーよりも子供たちに負けないかも。
子ども達は数日前から牧場周りをひたすら滑っていただけあって、とっととあちらこちらへ進んでいってしまう。他のスキーヤーの方々に褒められてました。
さて、オンネトーブルーで知られるオンネトー。こんな時期に来るのは初めてだったのでどうなってるんだろう・・・と、ワクワクしていたけど、な〜んだ、真っ白。2月だと湖上も歩けるらしいけど、さすがに3月は危険かも。
湖畔でおにぎりをかじってランチ。とにかく、座る場所がない。スキーを脱ぐと埋まってしまうし・・・・
光里とKくん、お義兄さん、私はそこでUターンしてのんびりと帰ってきた。小学生組み、仁里、友二さんはその先まで行った。たいしたパワーだ。
最後はお決まりの野中温泉〜。ふぅ〜と一声でてしまう。
家に帰ってきたら大人は搾乳だが、子ども達は再びスキーを履いて遊びに出た。まだまだ・・・・恐るべしパワー。

深い雪の上、スキーがないと完全に埋まってしまう・・・
光里の跡(右)は体重の軽さがよくわかる。

手前の真っ白はオンネトー。
奥の白い山は雌阿寒岳と阿寒富士。
2012年3月24日(土)
雪 細かい雪が降ったり、止んだり。風も強い。積雪10cm程度になったかなぁ

いよいよ春休み突入!!
遊び放題、エネルギー放出し放題だ。外に行っては雪まみれで帰ってきて、家の中では運動会・・・・。

お昼から友二さんとお義兄さん、Mくんは研修センターへ。サージ宮脇の皆さんが来ての勉強会へ。

私と子ども達は留守番。その間、ゆずがたくさんあったので皮をジャムにした。ちょっと苦味があるものの、なかなか美味しいジャムが出来た。

夕方には宮脇さんたちが子牛の視察に来た。NZから来ているLICの方々も一緒なので皆おお張り切り〜。何と言っても「外国人」。私も言いたいことの単語が全く出てこない〜汗、汗状態だったが、とりあえずスマイル!
子牛の状態を褒められて嬉しかった!



おやつはクラッカーにクリームチーズとゆずジャムのせて      
2012年3月23日(金)
晴れ

今日は小学校の卒業式・修了式。
友二さんはPTA副会長として記念品贈呈の大役をしてきた。私も保育所組みが休みでなければ行きたかったが・・・・
それはそれはとてもいい卒業式だったそうだ。去年は私も行ったが、みんな大泣き状態だったな〜。

そして、今日は乳牛市場に初妊牛4頭出した。この時期に4頭も出せるなんてスゴイではないか!って、当たり前の値段で売れるならいいんだけどぉ・・・・2頭が出戻り。1頭は分娩が近いので搾るしかないなぁ。もう一頭は次回の市場で。
いろいろあったうえに明日の天気予報は雪。しかも荒れるとか・・・。で、昨日は育成のパドックの糞をバケットで掃き出し。今日は搾乳牛のパドックの掃き出し。とにかく雪が降る前は仕事が多い。

本日のランチはイングリッシュマフィンにサラダビーフのプレスハムと水菜とごぼうサラダを挟んで


今年度最後のスクールバスの見送り。
カーブでバスが見えなくなるまで手を振っている。
小さくなって見えないが、元も笑里もバスの中でも後ろを向きながら最後まで手を振ってくれてるらしい・・・・かわいいなぁ〜
2012年3月22日(木)
晴れ のち 昼頃から雪が時々チラホラ

今日は仁里が待ちに待った卒園式。朝から「まだ行かないの〜」とせかされ続けた。

朝7時半頃から2頭の牛の分娩が始まった。あ〜、この時間なら家を出るまでには終わっているから安心だ!
一頭は8時ごろには無事にメス子牛が生まれて初乳を飲ませた。
しかし!!もう一頭がなかなか・・・・少しずつ足が出始めて、口が出て・・・とにかくなかなか出てこない。
仕方がない、もう家を出なければ間に合わない。友二さんは後から遅れて出席にしよう。と言って、車に乗り込む直前に「産まれた〜!!」しかも、メス!あ〜よかった。何だか慌しいけどおめでたい一日のスタートになりました。

3月はお別れの時期であり、子供の成長を思ってしみじみする時期。特に仁里はネフローゼで入院したこともあったので何となくしみじみ度(?)が大きい。
こりゃ、泣いちゃうわ〜って思っていたが、卒園児の歌や花束贈呈、両親への手紙などなどが区切りよくと言うか、短時間で終わっていくので泣いてる暇がなかった。(笑)卒園児3人、それぞれかなり個性的だが小学生になっても元気に育つことを願うばかりだ。


今日で搾乳頭数は37頭。残り13頭。
哺乳頭数も着々と増えていく。今朝♂子牛を3頭出荷したが、それでも23頭の哺乳。メスが18頭でなかなかいい調子!

2012年3月21日(水)
晴れ ここ数日風が強いし、気温が低いし。季節が少し戻ったみたい。

油断(?)しているとあっという間に毎日が過ぎていく。
少し心の中でもやもやしていたいろんな事を思い切ってアクションしてみたら、すっきりした。
自分に正直にやっていかないと後悔するから。よし、よし。
そして、ここ最近はすっかり事務仕事がたまり気味・・・・

月曜日は久々にエアロビ・フラに行って来た。今月は忙しくってサボりぎみだったけど、やっぱいい!!いい汗かいた〜
夜には酪農学園の学生さん、Kくんが短期実習にやってきた。再び家族人数が増えた。
ひたすら食事の準備してる感じ。でも、いい勉強になります。

火曜日は春分の日。恒例のおはぎ作り。一昨年までは上田のおじいちゃん、おばあちゃんと作るのがお決まりだった。なかなかこれなくなって寂しい様子。
でも、子供たちの中では今でもステキな思い出なのだろう、それぞれが当時のワンシーンについて語っている。

今年は元がゴマ、笑里がきな粉、仁里があんこ、光里が試食。と、段取りよく、スムーズにできた。成長をしみじみ感じます。

そして、風がビュービュー吹く中、歩くスキー(ノルディック)を始めた。
嬉しいことに足寄町の体育館で無料で借りれるのだ!!(もうちょっとで全員のスキーを買うところだった〜)
歩くスキーは初めてだったのでかなり大変だったようだ。でも、仁里と元はすっかりはまってしまった。暇さえあれば外に飛び出してスキーで歩き回っている。
ちなみに今朝も6時ごろから草地を歩きまわってました・・・・

そして、今日はお楽しみパン教室。イングリッシュマフィンを作った。
ステキな盛り付け。こんな生活に憧れる〜。
やはりデジカメの調子が悪くて・・・・そろそろ買い替えだな。

牛の方はスローなペースだが分娩が続き、35頭搾乳です。近いうちに40頭はいきそうです。

2012年3月18日(日)
晴れ 冷たい風がふいていた

分娩はのんびりペースになってきた。一日一頭の分娩。でも、予定日を過ぎた牛も沢山いるのでどかっ!ってきそう・・・・

金曜日の夕方、早く仕事を終わらせて上士幌の自転車店へ。予約注文してあった仁里の自転車を買った。緑色のなかなかかっこいいMTB。でも、仁里にはまだ大きいようで足がつかないので乗る時にちょっとしたコツが必要だ。まぁ、仁里なら問題なさそうだが。
そして、夕食は外食。搾乳牛30頭越えのお祝い。(今は32頭です!)
最後はお決まりの「ふれあいプラザ」の温泉でゆっくり〜、極楽、極楽。

土曜日は早速自転車に乗って出かけていった男4人。(友二、光里、仁里、元)
丁度、牛の分娩が始まったけど、のんびりしたものだ。

今日は植坂山の頂上に登り、スキー。どこまでもパワーが有り余ってるぅ〜
草地はいいが、道路は土が出てきて、ドロドロ状態になってきた。スキー靴もツナギも手袋も何でもかんでもドロドロ状態。
ここ数日は家の中が砂っぽい。


登っては滑るを繰り返してます。
私が雪の上を歩くと埋まってしまう・・・・
2012年3月14日(水)
晴れ

Kさんが帰ってから何日もたっていないのにすごく時間が経ったように感じる。
昨日も斜里のTさんが突然来てくれたり、久慈さんが来てくれたりしてあっという間だった。

私も朝・夕の搾乳の手伝いに行き始めたので何かと時間に追われている。
が、そう言いつつ元の誕生日ケーキを作る元気があるんだからまだ余裕かなぁ。

昨日の笑里の日記の内容が、「あしたははじめのたんじょうびです。おかあさんがチョコケーキをつくってくれます。たのしみです。」みたいなことが書いてあるし、元もとっても楽しみにしているようだし、プレッシャーが・・・・
光里が昨夜から咳がひどくて病院へ。とりあえず保育所はお休み。しかし、異様に元気。ケーキ作りも手伝ってくれたが、片っ端から味見、味見。貴重なイチゴが・・・・

まぁ、無事に皆元気でこの日を迎えることが出来て良かったです。元君、生まれてきてくれてありがとう!
ちなみに誕生日プレゼントはMTB(マウンテンバイク)です。
近頃の友二さんはひたすら自転車のカタログを見てます。仁里の入学祝もMTBです。自転車三昧!
ゲーム機よりもいいかぁと思ってはいるけど・・・・・・出費が・・・

搾乳頭数29頭。もうちょっとで分娩ピークは終わりそう〜。もうひとふんばり!


本当はイチゴがもう5個あったのに〜
光里にこっそり食べられた!
2012年3月12日(月)
晴れ 気温は低めかな

うまい具合に忙しい日は交互にやってくるのだろうか・・・
昨日の日中はのんびり〜。友二さんは子供たちと町のスケートリンクへ行ったり、体育館でバトミントンをしたり。夜はKさんのお別れ会。
そして、帰ってきたら丁度、牛の分娩。

今日は朝3時ごろに生まれた子牛の臍から何やら内臓らしき物が飛び出していた!緊急でM獣医師に来てもらい、手術。寒い中、1時間ほどで何とか納めた。しかし、今後は生きていけるだろうか・・・・
そして、その後の搾乳もトラブル!ミルクラインが故障のため使えず、急遽、バケット搾乳。友二さん、お義兄さん、私の3人で必死だ。終わったら、ダッシュで小学生組みをバス停に送った。
その後、Kさんをバス停まで送り、保育所組みを送る。私だけ10時半に朝食。
餌やり、糞だし、子牛の移動したりしていたらあっと言う間に子供たちが帰ってきた〜
夕方の搾乳がちょっと遅くなって少し暗がりの哺乳。子牛舎に行って見るとさっき生まれた♂子牛が死んでいた・・・・なぜ????考えられるのは親牛に踏まれた?丁度、産んだ時に子供たちに驚いて親牛が興奮して突撃してきたらしい。その際に子牛を踏んだと言う目撃。それぐらいしか・・・?奇形だったのか?
とにかく今日生まれた子牛は・・・・・ヘルニア手術の子牛が生き延びてくれればいいのだけど。
最後の最後に駄目押しでパーラーの排水溝が詰まった!水が流れなくなってやれやれ・・・だ。
Kさんがいなくなったと思ったら、トンデモナイ一日になった。


すったもんだの一日でさらに震災関係の新聞を見て少し気持ちが沈みがちだ。亡くなった方々の冥福をお祈りし、心の傷をおった方々を想い・・・・いつまでも応援していきたいです。

あ!搾乳頭数25頭に!!いよいよ折り返しになりました〜。早いなぁ〜。おめでとう。


子牛も離れに移動。いよいよ溢れんばかりの子牛。
2012年3月10日(土)
晴れ

あっという間に週末がやってきた。
牛の分娩も相変わらずポツリ、ポツリ。そして、昨日(金曜日)は一頭も生まれず、気が抜けた感じだ。
でも、そういうときこそ!夕方の仕事も早めに終わらせて、皆で芽登温泉へ。明るい時間に入る露天風呂は格別だぁ〜
鹿児島から来ているKさんも喜んでくれた。

と、のんびりもここまで。今日は早朝の搾乳前から分娩。搾乳後も分娩。お昼前にも午後にも搾乳後も夕食後も・・・・・最終的に7頭の分娩!!
去年が最高記録一日6頭だったのをぬりかえた〜
子牛の哺乳も賑やかだし、搾乳も一気に手間が増えている。これで搾乳頭数22頭。
でも、この時期はこうでなくっちゃ!!せっかく来ているKさんもいい経験させてあげたいし〜
丁度、子供たちもお休みだったのでお産の応援したり、仕事について回ったり、とにかく元気一杯だった。


私は朝から「ゆめちから」(小麦粉の品種)でバターロールを焼くぞ!!と張り切って計量してあったのだが、ドタバタしていたのでなかなか始めることが出来ず・・・
ようやく始めたのが午後3時。生地を練り練して、ベンチタイムに哺乳だぁ〜!!って走り回っていたら、本来15分ぐらいのベンチタイムが2時間。
焼き終わったのが、丁度夕食を食べ終わった頃。デザートとして焼き立てをほぼ食べきった。満足。


子牛の腰がひっかかり、産み終わってないのにあちこち歩き回ってる!!ようやく、降りた子牛は目をむいて辛そうだった〜。あ〜、生きててよかった。
2012年3月7日(水)
くもり 時々雪

月曜日の夜からちょこちょこ雪降りが続く。
湿った雪だが、思ったほどは積もらなくて助かってる〜。
牛の分娩もポツリ、ポツリとのんびりした感じ。何が楽勝かと言うと、日中に生まれてくれるので体力的に楽!
現在の搾乳牛13頭。まだまだ3分の1にもいっていないが、まぁ、ボチボチいいペース。

今日は仁里の小学校一日体験入学。私が行く予定だったが、友二さんがどうしても行きたい!!と言うので父子のペアで出かけていった。
何が楽しいかと言うと、全校での給食。美味しいかどうかは別として、学校の全員(教職員すべて)が揃っての給食はいいものだ〜
まぁ、私は何度も行っているのでいいかぁ〜
お陰で日中はのんびりパン作り。朝の牛乳検査のための町までのドライブがなければ、もっと時間が取れるんだけどなぁ〜。って、本業を忘れないように・・・・。


久々にアンパンとクリームパンも。桜餅のあんこはなかなかいい出来だ。
2012年3月5日(月)
晴れ

週末は牛の分娩が一頭もなく、おだやか〜に過ぎていった。
昨日は朝っぱらから、友二さんと子ども達は小学校へスケートしに行った。今年は本当に寒い、寒いからこそ出来るスケート。

日中はKさんと子供4人が遊びに来た。上は8歳から下は1歳まで8人が揃った。とにかくわやわやだが、そんな中でも味噌作り!!麹で遊んで散らかしまくり、つまみ食いしたり、混ぜ混ぜ作業はとにかく散らかし放題。でも、すごく盛り上がっていた。美味しく出来たらみんな喜ぶだろうなぁ〜
その後も賑やかに昼食。そして、食後にはチョコレートフォンデュ!!盛り上がりまくってました。甘いもの大好きな元の嬉しそうなこと。よかった、よかった。

そして、今日の午前中は2頭分娩。今晩からの大雪に備えて何かと忙しかった。

夕方、笑里を歯医者に連れて行った。週末から「歯が痛い・・・」と言っていた笑里。「今日は行きたくない」とブツブツ言っていたが、とにかく「今日しかない!」と出かけた。
出かけついでに、ファックスの修理のために帯広へ。夜のお出かけは何となく辛いが、ず〜っとファックスが故障中なのは不便だ。修理にしようか、買い換えようか、どうしようかなぁ〜
と考えているうちに日々過ぎていった。ようやく重い腰をあげて電気屋へ。結局、修理代に5千円ほど出すと少し新しい機種が買えてしまう・・・子機も調子悪かったし・・・・・修理が終わって取りにくるのもまた面倒だ・・・・・ええいっ!!結局、買った。古いファックスも引き取ってもらってスッキリ。
我が家の電化製品、少しずつやばいかなぁって思うのが多くなってるかも。冷蔵庫も時々、ぐおぉ〜んって変な音たててる・・・・ずいぶん前の頂き物だしなぁ。だましだましでも大事に使っていかないとねぇ。

問題です。この中に子牛は何頭いるでしょう?

ようやく作った桜餅。20個もあっという間になくなった!
2012年3月3日(土)
雪のち晴れ

朝起きると10cmほど雪が積もっていた。
相変わらず仁里は張り切って除雪してくれる。頼もしい〜。

あっという間に3月に突入したかと思うともう3日かぁ。
1日は小学校の評議委員会で給食を子供たちと一緒に食べて授業参観をした。
2日は小学校の卒業・進級を祝う会に参加。
今日、3日は元の読書感想文授賞式に行って来た。
何か毎日のように学校の先生に会ってる。来週も給食食べに行くし(本当の目的ではないけど)・・・・何か、申し訳ないぐらいだ。

今日は張り切っていつものケーキと違うひな祭りケーキを作った。ドーム型で中にはイチゴのババロア。
丁度、半額のイチゴをまとめて買った〜。
が!!!子供たちの反応がいまいちだった。元は一気に食べきっていたが、その他は「甘い」「甘くない」「まずい」などと不評。
おっかしいなぁ〜。大人の間では一応、好評だった。私もそれなりに美味しいと思ったんだけどなぁ。
夜、笑里が「桜餅が食べたかったのに・・・」と言うのでせっせとこしあんを作った。他の材料は準備してあったんだけど・・・・。続きは明日また。

さて、さて、肝心の牛の方は着々と分娩が始まってます。現在10頭の搾乳牛。今日は分娩する牛がいなくて平和だった。
今年はほとんどニュージーランド精液の子牛が生まれてくる。今のところ、♀5頭、♂2頭。そして、早産で死産したり、薮の中で産んでしまったり、窒息させてしまったり・・・・早産は仕方がないとしても、他の2頭は残念。しかも、全部♀。
そして、分娩予定だった牛の子宮内で子牛がミイラ化していたり、流産していたり・・・。ず〜っと妊娠しない育成牛がいたり・・・・一頭一頭見ると完璧にはならないようです。それは反省勉強するとして牧場全体としてどうなのか、と見たいですね。この一年間、じっくり地味にやっていきます。

ま、吉川家全体で見るとかなり平和です〜。ちなみに今日の午後は友二さんと子供4人は体育館に行ってバトミントンしに行ってました。本当は里美が丘へスキーに行ったのですが・・・・・里美が丘のスキー場は今シーズンは終わったみたいです。残念!
昨日は学校でスケート。(まだやるか!?)遊びに関しては時間惜しまずやってます。




切り口はボロボロだが・・・・